yuta25のボルグ

水泳、麻雀。麻雀しながら、フジロックの中継を見ていたが、Grace Bowersという女性がギターヒーローすぎた。ビジュも強いし、レイボーンのScuttle Buttinやっててぶったまげた。要チェックや。今年、3日間配信で堪能したが、女性のギターボーカルが多かったような気がする。飾りのギターじゃなくてちゃんとギターのやつ。喜ばしい限り。麻雀はボロ負けした。

今日も一日中フジロックの中継をかけながらインコと戯れつつ本を読みつつ、コーヒーを3回ドリップした。今は3回目の、デカフェを飲みつつ、Four Tetをかけながらこれを書いてる。STUTSの最後の曲、Changesの演奏始まる前にSTUTSが泣いていてインコと一緒にもらい泣きしました。そのあと、JJJのステージも最後にまたSTUTS出てきて、またChangesやってたのよかった、何回聞いてもよい。JJJのステージよかった。通夜、葬式のあとに、ご飯とか食べながら死んだ人の思い出話する時間好きなんですよね、そんな雰囲気を感じた。

仕事休んで妻の大学へお邪魔して学食で昼メシ食べた。冷やし中華、サラダ、コロッケで800円、大満足、ありがとう生協、また来ます!

初めて行った、NORIZ COFFEE、レモンエスプレッソトニック、レモンシロップがたんまり。レモンもトニックもエスプレッソも好きなので俺得、間違いないおいしさ。

帰って、フジロックの配信を流しながら放鳥しながら本読んだりしてダラダラ過ごした。妻がSuchmosを「スチャモス」と読んでいた。マヤデライラさんいいですねー、要チェックや。

タトゥーいれるならラッキーマンがいいなあと思って検索したらあった、いいなあこれ、でもスーパースターマンのほうがいいかもなあ

POINTがリリースされた時のrockin' onで表紙&ロングインタビューを読んだのがきっかけでコーネリアスのPOINTを聞いたんですよね、rockin'on japanではなくてrockin' onで、日本のアーティストが表紙になったのは初めてと確かインタビュー内でも言われていて、結構インパクトが大きかった、自分の中ではここにも、昨日訃報があった渋谷陽一の存在がうっすらとあり、今日コーネリアスが知的障害のある人たちと一緒に作った作品がリリースされた、めちゃくちゃ良い曲、エモい2日間だ!

< next
prev >