手話講習、中級になってからは座学的なものも増えていて、障害者に関する制度の歴史的なことを教えてもらったりしている。今日は、東京には盲ろう者が800人住んでいるということを知った。盲ろう者ってなんなのか知らなかったが、見えないし聞こえない人のことをそういうらしい。どっちかの人、盲目の人や難聴の人は知っていたけど、両方の人がいるって今まで考えたことなかったので、またひとつ想像力が増えた。