yuta25のボルグ

本と漫画読んで妻とオーバークックやって1日が終わった、かなり充実した1日だった。本(小説)を読むのはメンタルヘルス的に良い効果があるような気がする。オーバークックは、労働の嫌な要素ばかりを抽出したようなゲームで、自分にとってはプラマイでマイナスかなぐらいのゲームだけど、妻がかなり楽しんでいるので、それを加味するとめちゃくちゃプラスに振り切れるっていう、不思議なゲーム体験。

明日の選挙、比例は木村英子、東京選挙区は奥村政佳に投票予定。Xでさんざん、「選挙へ行こう」、「期日前投票行きました、差別反対!」みたいな投稿をみて、殊勝なことだが、誰に、どこに投票した(する)のかを聞きたいんだなー俺は。夫婦別姓を推進するだけではなくて、まず男が姓を変えるパターンが増えたほうがよいと思うし、一人一人が選挙に行く、呼びかけるだけではなくて、投票先をカジュアルに聞ける、言えるような雰囲気になったほうがよいと思う。この2つのイシューに対するこの考えにはなにか共通点がある気がする。MBTIより投票先が知りたい。