yuta25のボルグ

人材を人財みたいな変な当て字にする会社は要注意という話がある。仕事を志事、とか。当て字じゃないけど、お疲れ様ですをお元気様ですと言うのも同類。俺はどうやらShineという単語が好きなので、社員をShineと言いたい。前述の要注意と言われている当て字に比べたら、かなりユーモアがあるし、一人一人輝いてるので意味も合ってる。Shine番号、Shine証、Shine食堂とか、使う場面も多い。Shineが何か不祥事を起こしてしまったときには「弊社ShineによるSNSにおける不適切な投稿について」とかでお知らせを出したい。TARAREBA株式会社ではそういうことにしよう。採用のときはSaint Shine募集中とか言いたい。