yuta25のボルグ

テスト

風邪がなんか治らない。終始ポヤポヤした1日を過ごしてしまった。

なんだこれ、椎名林檎…??違うな、めちゃいい曲やん…ともさかりえ…!!!作曲誰だろ、クレジット…やっぱり椎名林檎じゃん!となった。こういう、メロディーそのものの作家性ってすごい。

町田のキム・ミョンヒコーチが来季福岡の監督に就任か、というニュース。「パワハラに甘すぎる」という意見を見るが、どうだろう。自分は今まで所属したベンチャー企業やプライム上場企業で、パワハラやセクハラによって加害者が適切に処分された例をほとんど思い出せない。なぜか被害者が異動したり、辞めたりしていく一方で加害者はお咎めなしというのを何度も見てきたので、チョウ・キジェ監督やキム・ミョンヒコーチが処分を受けてライセンス剥奪された過去を考えると、Jリーグという組織(?)は相対的に見てかなりマシ、健全に思う。「下には下があるんだから」的な話がしたいわけではなくて、なんだろう、俺の経験が特殊なわけではなく、むしろかなり一般的で、世の中のほとんどの会社、組織ではハラスメント加害者に対して適切な処分がされていないんだろうと思う(決めつけ)。キム・ミョンヒコーチへの異議、不信をXで言ってる人は、日頃から溜まった自分が所属してる組織への不信感や無念を、ある程度の公共性や透明性が求められている組織(=Jリーグ)へ、過剰に処分を要求することで憂さ晴らしというか、世に正義を問うているのであろう(決めつけ)。

風邪、治んないなー。午前中、NELLマットレスが届いたので設置した、寝るのが楽しみ。

昼食べてTOHOシネマズ府中へ、侍タイムスリッパーを観に来た。U-NEXTのクーポンで。TOHOシネマズは6回観ると一回無料で、クーポンで観た分もカウントされるので相当お得感ある、ちょうど、次回無料だ。月額2000円で、毎月1200ポイントもらえて、1500ポイント=映画クーポン1枚=2000円なので、実質300ポイント分の月額、つまり400円なんだけど、イオンシネマとかTOHOシネマで映画クーポン何回か使うと映画一回無料になるので、U-NEXTの利用料金はほぼ無料と言って差し支えない。どうなってんや。パンフレットが売り切れてたので、席に座って待ってる間にオンラインストアで購入。べびわるナイスデイズのときとまったく同じ行動してる。

侍タイムスリッパー、素晴らしかった…映画館の雰囲気、今まであんな良い雰囲気味わったことないかも。年配の方が多く、8割ぐらい席が埋まっていて、終始笑いに包まれていた。俺の左隣の人は、いちいち笑いのツボに入ってしまって、ギャグシーンが終わったあとも肩で息してて大変そうでもうそれがこっちとしては笑っちゃう感じ。2時間ずっとそんな感じ、至福の2時間、映画体験としてはオールタイムベスト級だった。ジョーカーフォリ・ア・ドゥとの二択だったんだが、ジョーカーは配信で見ることになりそう。

ちょっくらで軽く飲んで帰る。良い焼き鳥屋である。いつも音量でかめでジャズがかかっている。ジャズと熱燗とイカの塩辛、古来から三種の神器と言い伝えられている。

< next
prev >