昨日ボルグ書き忘れた、書き始めてから意外と初めてな気がする。昼ごはんにwoltでサイのツノを頼んだが、普通にお店と変わらぬ美味しさで、そりゃそうかと、感心したし、これが応援になるなら、お店にとって嬉しいことであるならまたやりたい。
昨日ボルグ書き忘れた、書き始めてから意外と初めてな気がする。昼ごはんにwoltでサイのツノを頼んだが、普通にお店と変わらぬ美味しさで、そりゃそうかと、感心したし、これが応援になるなら、お店にとって嬉しいことであるならまたやりたい。
共通テスト2日目。俺は体調が引き続き息苦しい毎日なので水泳はサボってFFVIIをちんたらやったり、仕事をしたりなど。新卒1年目からそうなんだけど、土日に仕事するとめっちゃ捗るっていう悪癖がある。コロナ前は「平日はオフィスに人がたくさんいて、話しかけられたりするから、休日のほうが捗る」っていう言い訳(?)をしていたけど、コロナ以降リモートワークが普通になってからも引き続き休日のほうが捗るので、その理由はおかしいということになった。なんでだろう、逆張りがタマシイまで浸透してるみたいなことでしか理解し得ない。